コンテンツへスキップ

まぐろの胡麻とろろ

3月 4, 2007

070304.jpg
材料見るだけで唾が出てきそうな、まぐろレシピ☆
かけじょうゆの梅肉がすっごくいい隠し味。
長いもとオクラの2種類のネバネバの食感の合間に顔を出すまぐろが激うま。
■ポイント
①まぐろにしょうゆをまぶすのは大事な下処理。
②オクラは、水と塩をふって塩もみすると、生えている産毛が取れて口当たりがよくなり、火を通したときに緑色がより鮮やかに。


★材料(4人分)★
まぐろ・・・150g
濃口しょうゆ・・・小さじ2
長いも・・・300g
オクラ・・・8本
わさび適量
塩・・・適量
油・・・適量
<かけじょうゆ>
煎り胡麻・・・大さじ4
煮切り酒・・・カップ2/5
濃口しょうゆ・・・大さじ2と2/3
煮切りみりん・・・大さじ1
梅肉・・・大さじ1
★作り方★
①まぐろは1.5cm角の棒状に切り、油少量を熱したフライパンで、サッと焼き目をつけ、7-8mm幅に切って濃口しょうゆをまぶし、冷蔵庫で冷やす。
②オクラはガクの部分をむいて切り込みを入れ、水と塩少量をふって塩もみし、塩ゆでして水に落とし、3mm厚さの輪切りにする。
③長いもは皮をむいておろし金でおろし、②のオクラと混ぜて冷蔵庫で冷やす。
④すり鉢でかけじょうゆの煎り胡麻をすり、煮切り酒、濃口しょうゆ、煮切りみりん、梅肉と混ぜ合わせる。
⑤①のまぐろと③を冷蔵庫から出し、混ぜ合わせて器に盛り、おろしわさびをのせ、④のかけじょうゆをかける。

From → 冷やしもの

コメントする

コメントを残す