コンテンツへスキップ

オクラとみょうがの冷や汁

4月 26, 2007

070426.jpg
『きゅうりの冷や汁』以来、べた惚れ中の冷や汁レシピ第2弾!
具を変えてオクラとみょうがとお豆腐で。
そして、今日からメキシコ出発でしばらくご飯が食べられないので、ご飯にかけてみた(猫まんま、ってやつ)。
絶品です、朝から何杯でもお代わりできちゃいます。
絶対オススメ☆
では、みなさまもよいGWを~。


★材料(4人分)★
煮干し・・・20g
白胡麻・・・20g
味噌・・・20g
だし汁・・・カップ2
絹ごし豆腐・・・1/2丁
オクラ・・・2本
みょうが・・・2個
きゅうり1/2本
白すり胡麻・・・適量
★作り方★
①煮干しの頭とはらわたをとり、フライパンで焦がさないようにカリッとなるまで煎る。 胡麻も煎る。
②すり鉢に胡麻を入れてすり、煮干を加えて更にする。 次に味噌もいれて更にする。  だし汁を少しずつ加えてのばしていく。 冷やしておく。
③絹ごし豆腐は1.5cm角に切る。 オクラは2mm厚さの輪切り、みょうがはせん切りにし、きゅうりは輪切りする。 
④お椀に③の豆腐、オクラ、みょうが、きゅうりを入れ、②で冷やした味噌汁をそそぎ、白すり胡麻をかける。

From → 汁もの

コメントする

コメントを残す